前田 勝弘(Katsuhiro MAEDA)「キモチのヒダリとミギはヒタイショウ(ed. 4/10)」
前田 勝弘(Katsuhiro MAEDA)「キモチのヒダリとミギはヒタイショウ(ed. 4/10)」
Low stock: 1 left
Couldn't load pickup availability
【日本国内 配送料"無料"!】
異色のサラリーマン銅版画家、前田勝弘(Katsuhiro MAEDA)氏によるオリジナル銅版画作品がオンラインショップに登場!!
アーティスト:
前田 勝弘 Katsuhiro MAEDA
素材:
銅版画(エッチング・アクアチント)
サイズ:
縦 17.7 × 横 11.7 cm(画面サイズ)
縦 35.0 × 横 29.0 ×厚み 2.5 cm(額装サイズ)
エディション(限定)番号:
ed. 4/10
作家サイン:
作品の印刷面に作家サインと作品名、エディション番号が直筆で記載
※本作品は 前田 勝弘 氏が制作した10部限定オリジナル銅版画作品のうちの1枚です。
※エディション番号は4/10です。
配送に関して:
代金のお支払い確定後、10営業日以内にご注文の商品を発送いたします。
後払い決済の場合はご注文確定後、10営業日以内に発送いたします。
国内)ヤマト運輸のクロネコヤマト便にて発送予定。
国外)EMSにて発送予定。
配送料:
国内)税込み10,000円以上の商品につき、配送料無料。
国外)配送地域に応じて異なります。詳しくは、配送ポリシーをご確認ください。
---
異色のサラリーマン銅版画家として人気の前田勝弘氏が個性的なキャラクターを通して、人間の複雑で繊細な内面性を表現したオリジナル銅版画作品です。
ブルーのインクのみを使って表現された、優しく温かく、そして可愛らしい前田氏ならではの世界観がとても魅力的な逸品です!!
可愛らしくもメッセージ性溢れる前田勝弘氏のオリジナル銅版画作品で、お部屋を素敵に彩ってみてはいかがでしょう🎵
アートコレクションとしても貴重な1枚です!!
---
前田 勝弘 Katsuhiro MAEDA

平日は某大手総研会社のサラリーマンとしてクールに働く傍ら、休日はエッチングとアクアチントの技法を用いた銅版画家として活動。
独特な雰囲気の可愛らしいキャラクターが登場する前田氏の作品は、私たちが日常的に抱える内面的な思考と、外へ向けられる憧れが主要なテーマとなっている。
地球上に生きるヒトと生き物の多種多様な存在を認め、誰かの背中をそっと押すようなメッセージ性溢れる作品が、じわじわと人々の共感を呼び、そのじわじわが近年では台湾にまで広がりをみせはじめている。
国内外にファンやコレクターが増え始めている、今後の活躍がますます楽しみな異色のサラリーマン銅版画家。
[近年の主な展示]
とある幻想世界 ~祝迫芳郎+前田勝弘~(伊勢丹浦和店/2023年)
前田勝弘 銅版画展 ~シラナイくにのシラナイまちかど~(吉祥寺/2024年)
台湾文化博覧会(台南/2024年)
前田勝弘 銅版画展 ~蒼いホシをタバネテ...~(吉祥寺/2024年)
ART@GINZA(ホテルモントレ銀座/2025年)
CATS in ART(阪神百貨店梅田本店/2025年)

