祝迫 芳郎(Yoshiro IWAISAKO)「窮鼠の陣 〜用心棒〜 蛇兜」
祝迫 芳郎(Yoshiro IWAISAKO)「窮鼠の陣 〜用心棒〜 蛇兜」
低在庫:残り1個
受取状況を読み込めませんでした
【日本国内 配送料”無料”!】
大人気!
祝迫芳郎(Yoshiro IWAISAKO)氏による、蛇の兜を被った迫力満点のネズミの武士作品が遂に登場!!
アーティスト:
祝迫 芳郎 Yoshiro IWAISAKO
素材:
銅/真鍮/銀/金属箔/樹脂
サイズ:
H 12.0 × W 11.0 × D 20.0 cm
作家サイン:
円形の台座に祝迫芳郎氏のサインが刻印
付属品:
サイン入り証明シールが貼付された特製箱入り
※本作品は 祝迫 芳郎 氏オリジナルの1点ものです。
※販売作品は掲載の画像をご参照ください。
※販売作品は、1枚目の画像手前、蛇の兜を被ったネズミ武士の作品1体となります。
配送に関して:
代金のお支払い確定後、10営業日以内にご注文の商品を発送いたします。
後払い決済の場合はご注文確定後、10営業日以内に発送いたします。
国内)クロネコヤマトにて配送予定。
国外)EMSにて配送予定。
配送料:
国内)税込み10,000円以上の商品につき、配送料無料。
国外)配送地域に応じて異なります。詳しくは、配送ポリシーをご確認ください。ご配送先をご入力後、決済画面にて配送料が算出されます。
---
金属造形アーティストの祝迫芳郎氏によるネズミ(ハムスター)をモチーフとした金属アート作品です。
迫力満点の蛇の兜を被り戦いに挑むネズミの武士。
普段は可愛らしい顔で、素早く逃げてしまうネズミでも、強くしなやかに牙を剥く蛇の兜をパートナーにすれば、どんな宿敵にも立ち向かえる。
四方八方から狙いを定め、いざ出陣!!
普段は人々に可愛がられる動物たちが、武士の兜や鎧を身につけることで、勇気を出し、自らの宿敵に立ち向かう姿を表現した人気のシリーズです。
何かに果敢にチャレンジする人々の背中を押すメッセージにもなっております。
存在感たっぷりの現代アート作品を、ご自宅のインテリアとして、アートコレクションの一つとして加えてみてはいかがでしょうか♪
---
祝迫 芳郎 Yoshiro IWAISAKO
鹿児島県生まれ(1975年-)
東京藝術大学大学院工芸科彫金専攻 修士課程 修了(2003年)
山脇美術専門学院 非常勤講師(現在)
[主な受賞歴]
前橋アートコンペライブ 2008 銅賞 受賞(2008年)
淡水翁賞 受賞(2015年)
[主な出展歴]
アートフェア東京
ART TAIPEI
ART FAIR PHILIPPINES
その他、全国のギャラリー、大手百貨店にて個展・グループ展多数開催。
[近年の主な出展歴]
祝迫 芳郎 個展(パレスホテル東京 ASAHIDO GALLERY/2023)
Saco Art Selection(銀座三越/2023)
アートな鳥図鑑(阪神百貨店梅田本店/2024)
2024 台湾文博會(台湾/2024)
[特集展示] 祝迫 芳郎 展(大丸心斎橋店/2025)
2025 台湾文博會(台湾/2025)










